Aeを愛する映像クリエイター。30代からの大人ノマド。

eizou_world

After Effects 動画編集Tips

Coloso(コロソ)をおすすめしない8つの理由| 現役の映像講師の本気レビュー

更新日:


こんな方へ向けての記事となっています。

「Coloso(コロソ) の受講を迷っている」

「高い受講料を払って失敗したくない」」

「忖度なしのレビューを知りたい」

AfterEffectsやCinema4Dを使った

映像制作コース全般で迷っている方の参考になると思います。

こちらの記事を読んで頂くと、

■Coloso(コロソ) を買うべか判断材料を得られる
■なぜおすすめしないのかと、他の代案も知ることができる

実際にぼくはColoso(コロソ)で5コース受講しました。

ぼくは現在映像制作の講師として活動し、

10,000名以上の受講生を抱えています。

受講される方が、

どういった内容を求めているのかもあらかたは理解していますので、

そういった目線からもレビューできると思い、記事化に至りました。

ぼくの中の結論ですが、これが全てだと思っています。

正直ぼくの立場で言うと、ここで良いレビューをして、

友達紹介をする方が自分にもメリットはありますが、

受講する立場で考えた時の評価を

しっかりと伝えたかったので、本気レビューをしてます。

スポンサードサーチ

目次

Coloso(コロソ)をおすすめしない8つの理由| 現役の映像講師の本気レビュー

先に結論を言うと、初心者の方にはおすすめしません。。。

一方で、中級者以上の方にはおすすめです。

※ここで言う中級者とは、仕事・もしくは副業として
すでに映像制作で月10万円以上を稼いでいる人を想定しています。

それでは早速、順を追って説明をしていきます。

1.Coloso(コロソ)とは?

Coloso(コロソ)の概要

株式会社Day1Companyという韓国企業が運営しています。

Colosoは2019年に韓国で設立され、

先に韓国でColoso(韓国版)リリースされています。

日本では、Colosoジャパンが2021年にColoso(日本版)をリリースしました。

Coloso(韓国版)は講座の種類も圧倒的に多く、

デザイン・映像系以外にも様々なジャンルの講座が揃っています。

※参考記事

Coloso(日本版)もうまく進めば、今後

韓国版Coloso(コロソ)と同じようにジャンルが増えていくと思われます。

Coloso(コロソ)にはどんな講座がある?

2022年現在は以下の4種類です。

✔︎映像デザイン
✔︎イラスト
✔︎視覚デザイン
✔︎クッキング

映像においては、

AfterEffectを使ったアニメーションや、

Cinema4dを使ったアニメーション、外部レンダラーの講座などがあります。

世界で活躍している講師はトップクリエイターの方が多く、

Colosoも、そこを売りにしています。

Coloso(コロソ)の価格帯は?

ぼくが見た限りでは、定価は2万円〜8万円代くらいの価格帯です。

毎週、数千円ずつ価格が上がっていくシステムになっています。

※2022年8月現在、映像系の講座はどれもだいたい2万円ちょっとの価格になっています。2022年の5月頃は1万円後半くらいの価格帯でした。

また、GWと6月の一定の期間中には100日間限定の視聴で1万円で販売されていました。

ぼくはこの100日間視聴の講座も購入しました。

Coloso(コロソ)の視聴方法は?

期間限定の講座以外は一度購入するといつでも講座を見ることができます。

プラットフォームは他の学習サイトと大きくは変わらないのですが、

視聴システムは大きく違います。

Coloso独自の再生アプリがあり、基本はそちらからの視聴となります。

後ほど詳しく説明しますが、デザイスの台数制限があったり、

これが本当に使いにくい。。。

視聴期間限定の講座もあるので、録画防止のために自社アプリを

使っているのだと思いますが、そちらを優先しているのか、

正直アプリとしての使い勝手はいまいちです。

ここまでcoloso(コロソ)の基本情報をお伝えしました。

ここから本題のおすすめしない理由を説明していきます。

スポンサードサーチ

2.Coloso(コロソ)受講をおすすめしない8つの理由

前の項でも言いましたが、初心者にはおすすめしないです。

講師をしている目線から話すと、

ほとんどの講座で初心者向けとうたっているのですが、

初心者の定義をとても広く使っているので、

何も考えずに自分が初心者だからといって講座を購入すると、

自分のレベルに合わない講座を購入してしまうことになります。

ぼくは実際にcinema4dの講座を5つ購入しましたが、

映像講座全般にも共通する点も多々あるので、

AfterEffects学習者にも参考にして頂ける部分もあるかと思います。

①有料の拡張機能を使っている

cinema4dに関しては、

有料のレンダラーを使用している講座が多々あります。

正直、初心者でいきなり

有料の拡張機能を使う方は少ないと思います。

初心者向けとうたっているので、

これを知らずに購入すると後悔することになってしまいます。

初心者の定義をとても広く使っていることが原因かと思います。

初心者でも有料レンダラーを購入して学びたいという方には

ここは問題ないかと思います。

②一部説明が省かれている

講師がトップクリエイターというメリットがある反面、

とても簡単な操作が飛ばされている箇所がちょこちょこあります。

例えば、よく使うショートカットは説明もなく

使われていたり、用語の説明も飛ばされていたりと、

初心者の方には、混乱を招いてしまうのではないかと思います。

③講師の教えるレベル感がばらばら

トップクリエイターの方がそれぞれ説明しているので、

教え方のレベルも全然違いますし、教え方の基準も

あまり統一されていないように思います。

講師目線で言うなら、

話し方や進め方は、講師に任せているような印象を受けました。

大前提にあるのは、

映像制作スキルと教えるスキルは全く別物です。

多くの講師は教えるという点では、特段上手いという印象はないので、

講師によって分かりやすさは全く違います。

この点も初心者にはあまり適していきな大きな理由の一つです。

④翻訳が荒い

韓国企業のサービスということもあり、

韓国の講師の方がたくさんいます。

講座では、日本語の翻訳が出るようになっているのですが、

ちょこちょこ意味が分からない翻訳になっているので、

重要な説明のところでいまいち良く分からないということもあります。

せっかくトップクリエーターから学ぶなら、ソフト操作よりも

概念や、考え方の部分を学びたいと思いますが、

ここは結構もったいない部分です。

また、翻訳を見ながらかつ、操作画面を見て勉強をするのは

思った以上に脳に負担がかかって疲れます。

翻訳はないよりはマシですが、こんなに高いお金を払うなら日本語の講座を購入したいと思うのが本音です。

⑤再生専用アプリが使いにくい

冒頭で少し説明しましたが、録画防止のためか、

視聴は基本的には、Coloso(コロソ)独自のアプリになります。

デバイスの登録が2台になっていて、

ぼくのようにタブレット、ノートパソコン、スマホなど様々なデバイスで

隙間時間に見るのは逆に面倒になってしまいます。

また、録画機能のあるアプリ(QuickTimeなど)が開いていると、

自動的にColoso(コロソ)のアプリが閉じられたりと地味に使いにくかったりします。

さらに講座内の動画を先に進める時も、一度アプリを閉じ、

WEBサイトで次の動画の再生ボタンを押してから、

再度アプリを開き直さないといない。

これらの点からも管理者を優先的にした

アプリになっている感じがしてしまいます。

⑥返金保証がない

これは会社の方針なので、仕方ないですが、

初心者でいきなり数万円を支払うのは、簡単なことではないと思います。

初心者の頃のぼくもそうでした。

ぼくの講座では期間限定で返金保証を付けていますし、

この点は初心者にはあまり優しくないシステムかなと思います。

⑦講座レビューがない

Coloso(コロソ)には、講座のレビューがありません。

中級者以上の方であれば、コース概要を見れば

だいたいどんな内容で、何を学べるか理解ができると思います。

しかし一方で、初心者ではなかなか概要だけでは

何を学べるのかを理解するのは難しいです。

こういった点からも、初心者には

本当に自分のレベルにあったものかどうか

判断をするのはとても難しいと思います。

⑧問合せの対応が遅い、反応がない

何度か問合せをしているのですが、

対応が遅く、ときには返信すら来ないこともあります。

動画視聴のための登録機材の変更は問合せが必要なのですが、

いまだに対応頂けず、変更ができていない状態です。

以上が、購入をおすすめしない8つの理由です。

-----------------------------------------------------------------------------

ぼくの所感は、

サイト、講座システム、販売のシステムなど全て、

受講者ではなく、販売側の都合が最優先されているように感じます。

講師の方の制作スキルが高いのは間違いないですが、

初心者にはあまり優しくないと感じてしまいます。

他の方のYouTubeやブログのレビューを見る限り、

中級者以上の方ばかりなので、それは評判は高くなるだろうと納得です。

初心者の方が購入してしまうと、

今の自分のレベルと合わず、難しく理解ができないということも

起こりえるかなと思います。

では、ここからは、

どういう方が購入するとメリットがあるのかを紹介していきます。

3.購入してメリットがある人は?

冒頭で少し説明しましたが、

購入するメリットがあるのは、中級者以上の方です。

ここで言う中級者とは、仕事・副業として映像制作で月10万円以上を稼いでいる人を想定しています。

ここまでおすすめしない理由をいくつか紹介しましたが、

ぼく自身は正直、講座購入の満足度は高いです。

講座の視聴システムなどの使いにくさはあるのものの、

やはり講師の方がトップクリエイターという点は魅力的です。

ぼくは、講座を購入して全てを見るのではなく、

自分が必要だと思うところだけを飛ばしながら見ます。

それだと吸収率も高く、効率的に学習ができるからです。

この学び方は、ある程度学習をした方でなければ難しいと思います。

また、ソフトや、使っている拡張機能が違っても、

考え方の部分を学べると思った講座は購入しています。

ここも初心者だと、いきなり自分と違う拡張機能を使っていると、

考え方だけを学ぶというのもなかなかハードルが高いと思います。

もし中級者以上の方であれば、

金額が上がってしまう前に、早めに購入するのがおすすめです。

新規登録や、友達紹介キャンペーン、連休になるとセールをしていたりもするので、そのタイミングを狙って購入するのがおすすめです。

スポンサードサーチ

4.初心者は有料講座の購入はあきらめた方が良いのか?

講師の方によってはもしかすると、ぼくが受けていない講座で

初心者に優しいものもあるかもしれません。

しかし、ぼくが5つの講座を購入して

どれ一つとも初心者にはおすすめできないと思ったことからも、

なかなか初心者向けの優しいコースを当てるのは至難の業だと思います。

もし、はずれたら返金保証もないのでそのまま支払って終わりです。

そんな感じでなので、

Coloso(コロソ)は正直、初心者の方にはおすすめできないですが、

一方で、初心者にもおすすめできるプラットフォームもあります。

初心者には、

Udemyが圧倒的におすすめです。

多彩な講座から自分に合った講座を探そう!

Udemyは学習プラットフォームです。デザイン系やビジネス系などさまざまなジャンルの講座をオンラインで受けることが可能です。

ポジショントークに思われるかもですが、

実際にぼくはUdemyを講師・生徒どちらとしても良く利用しています。

ぼくが良く利用するのにはいくつかの理由があります。

①安い

月に何回かセールをしていますが、

数時間、数十時間のコースを2,000円以下で購入することができます。

とにかく安いので、失敗しても損害を最小限に抑えることができます。

②返金補償が付いている

Udemy内部で一定のルール内で、返金保証が付いています。

購入後30日以内であれば返金の申請が可能です。

※講座を全て見た後に返金はできない可能性もあります。

③海外のものも含めると種類が豊富

とにかく種類が豊富です。

海外のものも含めると全部探せないくらいの数のコースがあります。

選択肢が多いのもメリットです。

翻訳は付いていないコースも多いですが、映像の制作方法だけを見ると割り切ったとしても十分に学習ができますし、払った金額にたいしての元も取れると思います。

④各講座ごとにレビューがあるので、しっかりと選べる

講師のレビューに加えて、各コースごとにレビューがあるので、

購入前にしっかりと検討することができます。

良いコースにはしっかりと良い点数が付いているので、

判断材料としてはかなり信頼できるものになります。

⑤講師に直接質問をすることができる

Udemy内では講師に直接Q&Aコーナーからいつでも

メッセージで質問をすることができます。

これも初心者にとっても大きなメリットになります。

実際にぼくの講座も頻繁に質問が届きます。

ぼくも受講側だとかなり心強いシステムだと感じます。

以上がおすすめの有料講座の説明です。

最後にここまでの内容をまとめて終わりにさせていただきます。

5.まとめ:自分にあった選択を

Coloso(コロソ)の受講は、初心者の方にはおすすめしません。

映像制作で月10万円以上を稼ぐくらいの中級者以上の方にはおすすめします。

おすすめしない理由は7つあります。

①有料のソフトを使っている

初心者向けとうたっているのに、有料の拡張機能を使っている講座もある。

そもそも初心者の方で有料のものを持っている方は少ないと思います。

②一部説明が省かれている

講師がトップクリエイターというメリットがある反面、

とても簡単な操作が飛ばされている箇所がちょこちょこあります。

初心者の方には、混乱を招いてしまうのではないかと思います。

③講師の教えるレベル感がばらばら

講師のよって教え方のレベルが全然違います。

かつ、教え方の基準も統一されていないように思います。

そのため、初心者には理解が難しい点も多々あります。

④翻訳が荒い

日本語の翻訳で意味が分からない部分もあります。

また、翻訳を見ながらかつ、操作画面を見て勉強をするのは

思った以上に脳に負担がかかって疲れます。

⑤再生ソフトが使いにくい

coloso(コロソ)独自の視聴アプリがとにかく使いにくい。

制約や操作に一手間かかることも多く、使用にストレスが伴います。

⑥返金補償が一切ない

返金は一切対応していないので、

当たりかどうかは、お金をかけての一発勝負です。

⑦講座レビューがない

初心者では講座で何を学べるのかを理解するのは難しいです。

こういった点をサポートする要素がないので、

的確な買い物をするのは少々難しいと思います。

⑧問合せの対応が遅い、反応がない

問合せをしても数週間返事がないこともありますし、

残念ですが、いまだに対応してもらえていない事項もあります。。。

以上がColoso(コロソ)の購入をおすすめしない8つの理由です。

-----------------------------------------------------------------------------

■Coloso(コロソ)以外のおすすめの有料講座の紹介

初心者には、

Udemyが圧倒的におすすめです。

多彩な講座から自分に合った講座を探そう!

おすすめの理由はいくつかあって、

①安い

セール中各コースを2,000円以下で購入することができます。

②返金補償が付いている

Udemy内部で一定のルールの元、返金保証が付いています。

③海外のものも含めると種類が豊富

海外のものも含めると全部探せないくらいの数のコースがあります。

④各講座ごとにレビューがあるので、しっかりと選べる

各コースごとにレビューがあるので、

購入前にしっかりと検討することができます。

⑤講師に直接質問をすることができる

講師に直接Q&Aコーナーから気軽に質問をすることができます。

以上が記事のまとめとなります。

-----------------------------------------------------------------------------

講座は、初心者向けと言うと一番売れやすくなります。

そのため、ほとんどの講座が初心者向けとなっているのだと思います。

ただし、初心者の中でも階層があり、

どのレベル感の方向けか、ここが明確になっていないと、

販売者と受講者にミスマッチが起こってしまいます。

今回は、講師・受講生の立場として、気になったということと、

受講する方にも購入を失敗して欲しくないと思い、記事をまとめました。

講師陣の映像制作制作レベルは本当に高いので、その点は間違いないです。

中級者以上の方には本当におすすめな講座ばかりですので、

迷わずに購入をおすすめします。

Coloso(日本版サイト)

最後まで読んで頂きありがとうございました。

スポンサーリンク

>

ディスプレイ広告

ディスプレイ広告

-After Effects, 動画編集Tips

Copyright© eizou_world , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.